【広島-お好み村-4階-かえるっ亭】家庭的な味♪キャベツが◎
Sponsored Link
仕事帰りの時間を活用して、広島のお好み村全店制覇を目指しています。
もっと短期間に全店舗制覇できるかと思っていたのですが、以外に苦戦しています。
構えている店の数が多いので、広島で生まれ育った地元民でも、全店舗のお好み焼きを食した人って希なんじゃないかな。
さて、今回訪れたのは、お好み村の4階に店を構える『かえるっ亭』です。
お好み焼きの味も、その名前のイメージ通りです。
かえるっ停のそば玉を食べた感想
そば玉(810円)
かえるっ亭のお好み焼きですが、一言で言うと、家庭的でどこか懐かしい味、ということになります。
他のグルメサイトでも、なつかしい味と表現している人がいましたが、確かにその通りだと思います。
卵の優しい味と甘めのソース。
かえるっ亭のそば玉で、最も特徴的だと思ったのは、キャベツの切り方でしょうか。
いい意味で、キャベツの切り方が雑というか、口に入れたときに、キャベツのザクザク感を楽しむことができます。
使用する麺は、細麺です。麺、生地はいずれも普通でしょうか。とにかくキャベツの触感が個性的で、それ以外は正直あまりよく覚えていません(笑)。
『かえるっ亭』の名前通り、いわゆる職人の焼き上げるお好み焼きとはひと味違ったテイストのそば玉だったかなという印象です。
ただ、あのキャベツのザクザク感は新鮮でした。キャベツの水っぽさは感じられなかったので、それは私の中で◎です。
『かえるっ亭』のお店の雰囲気
Sponsored Link
おばちゃんが焼いていました。
メニューに関して、お年を召したのお客さんに丁寧に説明していました(もちろんばりばりの広島弁で)。
コミュニケーション好きな高齢な方にはおすすめの店かもしれません。
ちなみに、私は広島に越してきて1年になりますが、未だに広島弁がよく分かっていません。
Sponsored Link
最近のコメント